- Home
- トヨタ ハリアー バックドア交換
トヨタ ハリアー バックドア交換
- 2018/11/20
- トヨタ, バックドア・トランク, 修理箇所, 国産車メーカー, 自費負担修理, 鈑金(板金)塗装修理事例
- トヨタ ハリアー バックドア交換 はコメントを受け付けていません。

トヨタハリアーのバックドア取り換えです。

パン屋さんの駐車場にてバックでぶつけてしまったそうです。
バンパーは無事で、バックドアがつぶれてしまっています。
お客様は、ディーラーとカー○ン○ニで見積もり後に当社へご来店くださいました。
結果、当社へご依頼いただきました。(なぜ当社なのか?後半にて!)

バックドアは交換します。
新品の部品はボディー色に塗装されていません。
塗料を原色から配合して、作業員が1台1台現車にて調色します。

バックドアも1枚の鉄板で整形されていません。鉄板の溶接部分はシーラーを流し込み水の流入を防ぎます。

新品パネルを下処理後、調色済の塗料を使い塗装をします。
もちろん、塗装専用のブースにて行います。

パネルの裏面(通常見えない部分)もキッチリ塗装します。

組み換え完了後、塗装した面を磨き作業して完成です。

取り換えた部品は、こんな感じになります。
では、なぜ当社だったのか?
お客様曰く「ディーラーは結局、下請けに出す。高いイメージがある。」
見積もりに行った、カー○・・・・は、「外注での作業です。」との事。
なので、受けた者が作業しないと信用できない!
ごもっともです。当社は、ディーラーの仕事も長年やっております。外注は出しません。
ハリアーのお客様、この度はご利用ありがとうございました。
また、お困りの際はご相談ください。
この記事を読んでいる方で、何処へ修理依頼を出せばいいか?迷っているなら、一度当社へご相談ください。
お客様の希望で自費修理にて承りました。 埼玉県東部(春日部市、杉戸町、宮代町、白岡市、岩槻市、越谷市など)・千葉県野田市にてお車でお困りの際は、 庄和自動車鈑金塗装工場 までお申し付け下さい。
確実・丁寧・綺麗に仕上げます!
みんなの評価
※5段階の簡単評価です。★を選択することでどなたでも評価できます。-->