昭和の名車 マークⅡ GX71 希少車 30年以上経過していますが、走行8万キロ 探し続けてやっと出会えて
購入 名義変更も終わり一生大事にしようと 思っている矢先 ! 事件勃発
いつものように 仕事していた処 電話・・・ 駐車場内で U ターンしようとした おばさん アクセルとブレーキの踏み間違いとやらで よりによってこの車両に大破 おまけに車が後退し 後の壁にリヤバンパー迄のサンドイッチ事故
本当に不運としか言いようの無い ・・ 完璧に修理してほしいとの要望で入庫しました。
後退してリヤバンパーと少し バックパネルが押された程度で 不幸中の幸い マニュアル車である意味 良かったのかな
? 問題は 部品が 無い 生産中止 唯一リヤバンハーが最後の1本 この当時のバンパーは ウレタンですので
長期の在庫だと 良品とは限らない。 運が良いのか悪いのか 偶然にも 1台部品取り車両が、見つかり
ラッキーな事にすべての部品が移植可能 手間は倍かかるが 保険会社も了承
さすがに 内鈑骨格は、移植したくないので、技術をふるって 綺麗に鈑金 劣化が怖いが、ラジエータ・コンデンサーも
外し 2色を塗装
オーナーさんも 連日のようにご来店 せっせと綺麗にお掃除してました。
着々と元通りに仕上がっていくを オーナーさん 感激でしたね。
とくに バンパーは 劣化が激しく 旧塗膜をすべて落とし 下処理からやり直し トラブルが起きぬよう 塗装
ベースが ウレタンですから、失敗は避けたい為です。
フロント 大破事故も 元どおり 購入時の時よりも 綺麗になり とても喜んで頂け 良かったです。
この お父様も車が大好きのようで その影響でか 19歳で一生この車を大事にするとの事でした。
お役にたてて良かった! 弊社としても喜ばしい限りです。 有難うございました。
今回の修理金額:979,000円(部品代:部品取り車 324,000円 / 作業工賃:655,000円)
お客様の希望で保険修理にて承りました。
お車の事なら‼
(有)ガレージ・エム・イー・ロードスター
STAFF一同全力でサポートさせて頂きます‼
鈑金塗装・車検・整備・中古車・新車販売・事故車引き上げ…。
お車の事なら何でもご相談ください‼
当社T-POINT加盟店になります
オイル交換からポイントが貯まります・使えます‼
その他キャンペーンも開催予定になりますので
詳しいご説明はお問合せ下さい( ;∀;)
クレジットカード取扱いサービス【VISA・mastercard・JCB etc…】